ティーエムルーフは西東京市を中心に屋根・雨樋・外壁のリフォームを行っております。

屋根工事専門店 ティーエムルーフ

BLOG

屋根リフォームでできる暑さ対策

こんにちは!
西東京市屋根工事専門店ティーエムルーフです!!

近年、夏の気温上昇が問題になり、室内でも熱中症で搬送されるニュースも増加しており、健康面も気になります。
それに伴い、環境へ配慮した製品や暑さ対策の製品も増加傾向にあります。

建物の暑さ対策として、風通しをよくすること、室内への熱の侵入を防ぐことが重要です。
特に、屋根は直射日光を最も受ける部分です。
屋根リフォームでできる暑さ対策をまとめてみました!

・遮熱塗料、断熱塗料で屋根塗装を行う

日光を反射して、屋根の表面温度を下げ、室内温度の上昇を和らげる効果があります。
暗い色より明るめの色のほうが暑さ対策に有効です。



・遮熱シート、断熱材

太陽の熱などの輻射熱(ふくしゃねつ)を反射して、建物への熱の侵入を抑えます。
屋根裏にこもる熱を和らげます。

・遮熱機能のある屋根材へ変更

遮熱機能のある屋根材へ変更することで遮熱効果を高めることができます。
近年、遮熱効果のある屋根材が多数、販売されています。

・軒の延長
軒の長さは約90センチが最も機能を発揮すると言われています。
夏の日射取得熱を大幅にカットできるため、室内温度の上昇を抑えられます。


・天窓(トップライト)の交換

古くなって開閉がしづらくなり、新しい天窓(トップライト)に取り替えたり、開閉できるタイプの天窓(トップライト)へ交換することで換気機能を取り戻します。


・換気棟の設置
屋根の棟(頂上部)に取り付けて、小屋裏の熱気を排出する屋根部材です。
換気棟を取り付けることで、夏場の暑さ対策や冬の結露や湿気などを防ぐ効果があり、建物の耐久性向上につながります。
また、電気代などのランニングコストはかかりません。


屋根塗装のメンテナンス時期や、屋根の葺き替え工事をご検討のタイミングで,換気棟の取り付けや天窓の交換を同時に行う方や、遮熱機能のあるものを選ぶ方が増えています。
せっかく工事をするなら、環境、お財布に優しく、健康面、機能面に優れたものを選びたいですよね!

西東京市屋根工事専門店 ティーエムルーフでは、
゛夏の暑さを軽減したいけど何か取り付けるなどの方法はありませんか?゛
とのご相談から、
゛この施工をしたいけど我が家の屋根にできますか?゛
などのお問い合わせにも対応しています。
屋根の形状や状態は様々です。

実際にお住まいの屋根を見て、お客様のご要望とお住まいの屋根に適切なご提案をしています。
お悩みの際はお気軽にティーエムルーフにお問い合わせください。

PageTop